干支(子)だるま
「ねずみ」は世界中に棲息し、夜行性で繁殖力が強く、特徴は一日に0.5mm 伸びると言われている前歯で、伸びすぎるのを防ぐため、常に何かをかじり前歯を削っています。
口の両頬に種を蓄え、動き回りながら種を零していく様子は、種植に似ているため、五穀豊穣や子宝を司る大黒天の使いとして、信仰する地域もあるようです。
令和二年の恵方は西南西です。
その年に福徳を司る神(歳徳神)が降臨し、立春から節分までの一年間、諸々のことに大吉とされる方位です。
家や会社・お店の中の西南西の場所、もしくはリビングや神棚に祀り、「子だるま」の顔をその中心に向けてお飾り下さい。
子年の特徴
長所 「素直で温厚、明るく楽天的、頭脳明晰」
短所 「怒りっぽい、融通がきかない」
性格 「社交的で倹約家、几帳面、我慢強い、家族思い」
金運 「貯蓄・倹約家」
仕事 「勤勉働き者、高危機管理能力」
恋愛 「純粋一途、引き立て上手」
号数 :1号
サイズ :高さ 約11cm、幅 約10cm、奥行 約9cm
重さ :約100g
材質 :紙、粘土
生産地 :群馬県高崎市
※海外の場合の送料は、別途ご相談させて頂きます。